at backyard

Color my life with the chaos of trouble.

Entries from 2016-01-01 to 1 year

2016年を振り返る

2016年振り返り たぶん今年Hatenaブログを始めたきっかけの1つにもなっていると思うのだが 去年の大晦日、たまたまコーディグに関することでググっていた時に、 今年の振り返り的な記事をHatenaブログでたくさん見た。振り返りというテーマで皆、ブログ書い…

ちょろっと使いたいときのMySQLメモ

全部CLI上から操作するときのメモである。 忘れっぽいのメモした Dump取りたいとき mysqldump -u {ユーザ名} -p {データベース名} > {生成したいDumpファイル名}.sql # パスワードを入力 Dumpファイルをimportしたいとき mysql -u {ユーザ名} -p {データベー…

bottleアプリケーションにflashを使いたい。あと、PyPI初登録の話。

使いたいなと思って探してみたらありました。クリスマスイブの夜のことでした。pypi.python.org で、下のコマンドで淹れようとしたらエラーになりました。 pip install bottle-flashUsing cached bottle-flash-0.1.tar.gz Complete output from command pyth…

Mac環境でMarkdownからreStructuredTextに変換する

ちょっとした備忘録記事。 使用環境はMac環境でbrewでインストールしたPandocを使う。 Pandoc - About pandoc Install インストールは簡単で、変換も簡単。 brew install pandoc Command 変換するコマンド pandoc -f markdown -t rst -o README.rst README.m…

Caramel Ship, Beagles, Atlas Kraken Twerski Band

音楽に関する近況報告をします。 Caramel Ship Caramel Shipのサイトデザインがアップデートされました。caramelship.net また、現在は新曲を作成中。 Desmondと日夜やり取りしつつ、楽曲を生み出しているところです。 Beagles Beaglesでもちょこちょこ曲を…

Pythonでbyebugみたいにdebugしたい

普段の業務ではRuby on Railsを使っており、私はそこでbyebugを多用しています。 実際に変数の中身をチェックしたりしつつ、自分の書いたク○コードの後処理を黙々としている普段の私ですが、 byebug使ったdebugをPythonでもやりたいなと常々思っていたところ…

同じ階層内にあるjpgファイルを、python使って全て白黒にする。

機械学習用に用意した顔画像を全て白黒に一括変換したかったので、 Python使って変換しました。opencv使っています。メモする必要ないほどのシンプルなスクリプトなのだけど、 自分の頭の中のメモリはかなり品質に問題がある気がするので、 一応、自分用にメ…

MacBook Proの値段、Gentoo、

rebuild ep166を聴いていたら、 このまえのHakさんの回に引き続き、 MacBook Proの話題が出てきた。 rebuild.fm Naoya Itoさんが購入されたMacBook Proの構成が、 私が注文したMacBook Proと全く同じスペックだったので、 レビュー内容にかなり一喜一憂しな…

プログラミングしたくなる動画3選

またもやこのタイトルで書いていきます。 微妙に前回とタイトル違うけど、特に意味は無いです。 ちなみに前回のはこれ。 shinshin86.hateblo.jp Debugging with GDB vimeo.com GDBの使い方がかなり分かりやすく解説されている動画。 動画自体のテンポ感もよ…

A Tribe Called Quest、VirtualBox上のRailsアプリにアクセス

youtu.be Tribeの新譜聴いていますが、一曲目からめっちゃ上がります。 ポップだけどクリエイティビティあふれる音使い、最高ですね! TribeについてはBrewingHeadsにて機会あれば、 有識者にがっつり語ってもらいたいとか考えている今日この頃 備忘録 - Vir…

Ruby on Railsで仕事して1月が経って感じたことなど

Ruby on Railsで仕事して1月が経って これは自身の個人的な振り返りとしての備忘録。Ruby on RailsとTDD(テスト駆動開発)という組み合わせで業務を行うようになって、一月が経過したので、 実際に1ヶ月間、業務を行い、詰まったところなどを思い出しながら…

コードリーディング用エディターとしてのAtom

最近、業務でAtomを使い始めた。 と言ってもコーディング自体はvimで行なっており、 主にテキストファイルを扱ったり、コードリーディングぐらいにしか使っていない。次世代エディターの代表格だし、 "イマドキ、Atomも触ったことないなんて、あの人ってば現…

Dockerを用いたre:dashのインストール

Dockerを用いたre:dashのインストール個人的な備忘録。 Dockerからre:dashを試したかったので、 起動までの流れをメモ。git cloneしてきて、サンプルの設定ファイルを元に、 設定ファイルを作成する git clone https://github.com/getredash/redash.git cd r…

Computerが触りたくなる、コードが書きたくなる動画3選

見ていると、Computer触りたくなる! プログラミングしたくなる!って動画を3つ紹介する。 ちなみに記事書いた後に気づいたのだが、どの動画もPythonが使用されている。 geohot @ overthewire vortex youtu.be "Comma.ai"にて、最近こんな記事も飛び込んで…

Dockerを使ってWordpressを起動させる。

先日インストールしたDocker for Macを使ってWordpressを起動させてみる。 といっても下記の記事をなぞっただけ。 10分もかからずにWordpressが立ち上がる。docs.docker.com Wordpress用にディレクトリを作る mkdir my-wordpress cd my-wordpressdocker-comp…

逃げ恥、と、RubyやRailsで便利だなと思った書き方の個人的メモ

逃げるは恥だが役に立つ 普段全くテレビは見ないが、最近"逃げるは恥だが役に立つ"だけはよく見ている。このドラマ、とても日本で受けているようで、Pokémon GO、に続き、 "逃げ恥"現象が日本各地で巻き起こっているのではないだろうか?と勝手に想像してい…

Docker for Macを用いたDockerことはじめ

Dockerを今更ながら触ってみることにした。 Dockerは日々ツールの名前が変わっていたり、 色々と更新されているので、この記事も数カ月後には古くなっていて使えないかもしれない。 あくまで個人の備忘録として残しておく。 なお、私の環境はMac OSX El Capi…

TracksをHerokuで試す

Tracksとは? TracksはRuby on Railsで書かれた、 シンプルなTodoリストアプリ。 www.getontracks.org ちょっと試してみたかったので、公式のインストールガイドを参考にして実践した。 non-programmer向けと書いてあるけど、コマンドラインからHerokuにデプ…

Re:1人ではじめるSlack生活

タイトルは言ってみたかっただけです。 でもまずは一人ではじめてみました。 Slackを便利ツールとして使い始めてみようと思う かなり話題となっているSlack、 今まで仕事で使う機会はなかったこともあって触れていませんでしたが、 最近業務でHipChat使い始…

zshのプロンプト部分のみ、背景色を変える。

逃げるは恥だが役に立つ、我が家も見ています。 気を張らずに楽しんで見れるし、テンポも良いので、見ていてだれない。登場人物も皆、魅力的だし。 今後、どのように展開していくのかが楽しみ。youtu.be さて、本題。ぱっと見で分かるようにzshにてプロンプ…

rubyzipを使ってzip圧縮を実装する。

Rubyスクリプト内での実装。 rubyzipを使ってZIP圧縮を書いたのだが、 単純なZIP圧縮処理を書くところで思いがけず時間をかけてしまったので、 自身への振り返りとして備忘録がてら圧縮処理を書いていく。基本的に、Githubリポジトリ内の"Usage"を参考にして…

Virtualbox上に立ち上げたLinuxで開発する前にしておきたい5つの設定

なんとなく、ビジネス書っぽいタイトルにしてみました。 あなたのUbuntuをもっと素敵にする5つの魔法。 気持ちのよいランチを取るために、あなたのCentOSにかけておくべき5つの魔法。 とかでも良かったかもしれない。 Windows環境内でVirtualbox上に立ち上…

君の名は。みたぞ。それと、夢の話。

ちょっとしたバグ修正に行き詰まりの影が見えてきたので、思い切って朝一番に近くの映画館で見てきた。 先日のシンゴジラに引き続き、"君の名は。"も素晴らしすぎる映画で、もう完全に放心状態です。 もう今年はこの2本が自分の中でベストムービーだわ。た…

Rubyで書かれたFlappy Bird clone、fruity batで遊んでみた。

偶然見つけた下記の動画。 youtu.be RubyでFlappy Birdのクローンを作っている動画だが、見ていて非常に勉強になる。 これは時間を見つけて自分でも作ってみたいと思ったが、 まずは実際にこのゲームが動いているところを見てみたいと思い、 投稿者のGithub…

最速でRails 5入門してみた。その足跡。

来月から本格的にRails5を使うことになり、今月はひたすらRailsの勉強をしていた。 そもそもRuby自体ほとんど触っていなかったので、並行してRubyの勉強もしていた。 実際は勉強と言えるものではなく、ひたすらコード書いたり色々と触っていたりしただけだ。…

Rubyワイライナーでパスワードを生成

下記のワンライナーを端末に貼り付けると10文字のランダムな文字列(0~9,a~z,A~Z)が生成される。 パスワードをささっと生成したいと思ったときの自分用に、ここに貼り付けておく。 動けばいいや的に作ってしまったので汚い。。。あとできれいにしよう。 ruby …

今日学んだ最も重要な3つのこと

ブログの下書き機能というのは実に便利なもので、思いついた時に書き始めて、集中が切れたら気兼ねなくほったらかしておける。 大抵そのまま忘れてしまうので、気づいた時には数週間から1~2月近く経っている。 ある意味自身のその時の心情やら関心事やらを読…

Caramel Shipのリリース情報、その他、近況など

Caramel Ship "Playscape+" リリース 9/21にCaramel Shipのデビューアルバム "Playscape+"がリリースされました。 レコード店やAmazonなどから購入できます。ぜひ手に取ってもらえたらと思います。 シンゴジラみてきたぞ! 正直、怪獣映画はちょっと、、、と…

Javaにて、List内のBeanが重複しているかを調べたい時

ArrayList内に格納したBeanの内容を比較して、 Beanの内容が重複している場合は、重複を除去したいとき、 Bean内にてequalsメソッドとhashCodeメソッドをOverrideすると、実行できるらしい。 public class UserBean01 { String id; String name; String mail…

窓を開けたままクーラーをつけた場合の電気代

朝、指摘されて気づいたのだが、窓を開けたままクーラーをつけて寝ていたらしい。 ひとまずiPhoneを手にとって調べたのは、そのような場合の電気代だ。 ちなみに検索する人は多いのか、"窓を開けまま"と入力したあたりで"クーラー","電気代"という単語が予測…