at backyard

Color my life with the chaos of trouble.

Entries from 2018-01-01 to 1 year

2018年の振り返りを簡単に

未来の自分が見返したときにどんな一年だったか分かるように簡単に今年の振り返りを書く エンジニアになって初の転職 初のスタートアップ 今年はjs触り続けた一年だった(React,Redux,Node.js, etc...) リモートワーク可だったので、家とオフィスで仕事した。…

Youtube Musicで聴けるようにするためにBeaglesやAlubinoなどの音楽のプレイリストを公開した

Youtube Musicを通じてAlbum的な形で音楽を公開・聴いてもらえたら良いなと思ったのでプレイリストを公開しました。 (ただし今現在はYoutube music経由で聴くと楽曲が正常に反映されていないよう。そのため、今はまだYoutube上で聴くことをおすすめします。…

Better Touch Toolを使って、Mojaveのダークモードへ瞬時に切り替えられるようにする

今日、Mojaveにしました。アップグレードしたばかりの頃、Finderが仲間外れになったりしましたが、今のところは目立ったハマりポイントなどはなし。 (気づけば直っていました) Mojaveにアップグレードしたら、Finderが仲間外れになってた pic.twitter.com/UT…

George Hotz、日本に来ていたのかー!

最近ちょいちょいコーディング動画上がっていて嬉しい私です。 最近アップされたこの動画は、おそらく日本で撮られているよう。裏で聞こえる店員さんの声が日本語のため。 www.youtube.com 道端で会ったりしたら、いつも動画見ているよ!って声かけたいけど…

Docker上でC言語を気軽に試せる環境を作って、C言語の勉強をしている話

ども、Linux上でC言語を勉強しようと思い、Ubuntuをインストールして環境構築をしていたら、それだけで満足してしまって勉強まで至らなかったことのある私です。 先日このようなポストを書きました。さっそくCコンパイラ作成本を読んでいますが、とても面白…

ZOZOサポート神対応の話、iPhone XS、Pale Waves良かった

ZOZOSUITが届かないなーとTwitterで呟いたら神対応していただいた話 どんなことがあったかについては実際のTwitterを貼っとく。 そういえばzozo suit引越し前に注文したんだけど、まだ届いていないなー。一応ちゃんと住所変更したんだけどな— Yuki Shindo (@…

週末はCコンパイラナイト🌜

TCFMでもおなじみのRuiさんが公開してくれました。 Cコンパイラ作成本、完成は相当先になりそうだし、あまりもったいぶっても仕方がないので、めっちゃ最初の部分だけとりあえず公開しました。この手順に従ってできるのは恐ろしく原始的なコンパイラですが、…

xcode-select: error: tool 'xcodebuild' requires Xcode, but active developer directory~というエラーができたときの対応法

とあるプロジェクトでyarn installしたとき、node-gyp rebuild周りでエラーが発生した。 xcode-select: error: tool 'xcodebuild' requires Xcode, but active developer directory '/Library/Developer/CommandLineTools' is a command line tools instance…

Babel 7 へのupgrade toolを使ってみたメモ

あくまで個人用メモ、備忘録的なものになります。 babel7がリリースされましたが、Babel7へのupgradeツールもリリースされています。 github.com 試しに自身のリポジトリに適用してみました。 全然更新できていない、todoアプリ。 react/reduxの練習用に、触…

macを再起動させたら突然`SequelizeMeta doesn't exists`というエラーが起きるようになってしまった。

macを再起動させたら突然SequelizeMeta doesn't existsというエラーが起きるようになってしまった。 ちょっと挙動がハマる感じがしたので、一応起きた流れをメモっておく 状況 docker上に動かしているmysqlで開発 nodejsにてsequelize使っている 普段はSeque…

keras触ってみている、秋の入口の夜に、白ワインの炭酸割りを飲む

最近ブログの更新が完全に滞っています。 未来の自分へのログという側面からもそろそろ書いとこうと、筆不精が筆をとってみました。 最近のリピート曲 最新の曲というわけではないけれど、夏の終わりの空気にすごく合う 良い曲は月日の経過を感じさせない。 …

日々の事 - 2018 夏

エアコンつけっぱなしで暮らす 毎日のようにニュースメディアが取り上げられているように、とにかく毎日ひたすら暑い。 もうこれを回避するには常時エアコンをつけっぱなしで暮らすしかないと思い、エアコンをつけっぱなしにしている。 7月の途中(たぶん半…

George Hotzの新しいライブコーディング動画が公開されていた!今回は車載カメラ動画の解析

以前に書いた記事でもgeohotのライブコーディング動画を紹介させてもらった。 shinshin86.hateblo.jp 最近、また新しい動画が公開されたようだ。twitchでストリーミングでやっていたライブコーディングの模様。 www.youtube.com 内容は実際に見てもらったほ…

macでvim8.1をビルドして試す

macos版にはまだバイナリはないので、自前でビルドする感じかな? (windowsならバイナリ落としてすぐ試せますね) vim-jp - Vim 8.1 released!の記事にも書かれているとおりに、基本的に下記の内容を参考にしていきました。 The Vim repository at GitHub git…

s2sを使ってVuexを自動生成させるbabelプラグインを書いてみた

作ったのは少し前なのだけど、こちらのブログにも書き残しておく。 (本当はもう少し早くポストしたかったのだけど、なんだかんだ後ろに伸びてしまった。最近ブログ書く時間をあまり確保できていない。。。) s2sを使ってVuexを自動生成させるbabelプラグイン…

knife solo initでコンフリクトエラーが起きたけど、すぐに解決できてよかった、そんな自分メモ

knife-soloを勉強しようとしてみたところエラーが出ましたが、すぐに解決できたので、その過程を自分用メモとして残しておきます。備忘録。 knife solo init hogeoge initコマンド打ったら、下記のようなエラーが。 原因としてはnet-sshがコンフリクトしてい…

In Marjoram (ep. 0: A Town Untold)

Desmondがすごいアニメーションを作っていた!!https://t.co/l7h2jDAFyB— Yuki Shindo (@shinshin86) March 28, 2018 Desmondから送られてきて、とても良くて衝動的にツイートした。 Great! https://www.everythingbutwork.net/animation/ バックに流れてい…

mac上のDockerに立ち上げたmysqlに、host(mac)から接続する

基本的なことなのかもしれないけど、個人的な備忘録としてこちらにメモしておく。 最後に書いてあるが、ホストから接続するときに個人的に少しハマったので、それに関することも含め残しておきたかった。 以下、dockerでmysql取得・起動してhostのmacから接…

Caramel Ship - Marjoram レビュー

Desmondと一緒に音楽を作っているCaramel Ship名義のアルバム、"Marjoram"についてレビューが書かれていることを先日教えていただきました。 純粋に嬉しい!なので、こちらのブログでもご報告。 emergingindiebands.com "Marjoram"、まだ聴いていない方はBan…

スキマ時間にNode.jsのDocument

今更感がありまくりですが、電車乗ってる時とか、ちょっとした隙間時間にNode.jsのドキュメントをダラダラ眺めたいな〜と思ったら、公式ドキュメントにちょうど求めていた感じのシングルページとして見れるページがありました。 Node.js v17.6.0 Documentati…

タイポスクワッティングに気をつけよう!

本日、自身の身に降り注いだことなので、振り返りも兼ねてブログに書いておく。 まず、タイポスクワッティングとは? 下記のサイトの文言を引用させて頂く。 ドメインの悪用について | IT情報メディア「LIVRA」 サイバースクワッティングの類型として、「タ…

iTerm2のcolorschemeをIcebergに変えた。追記=>あと、macのTerminalも変えた

以前ブログで書いたVimのcolorscheme、Iceberg shinshin86.hateblo.jp 南極からやってきたカラースキーム、というイカしたキャッチコピーの名のごとく寒色系の色合いがとてもクールで落ち着く。 iTerm2もこちらのカラースキームを使用してみることにしたので…

エディターも自由に選べないようなプロジェクトに参加してしまったのにもかかわらず、どうしてもVimが触りたいときにこのポストで、ほんの一握りの安らぎを提供できたら嬉しい

言いたいことはタイトルに書いてしまった。 ただの深夜のネタポストです。ネタとして読んで下さい。 下記のような境遇の人だけ、読む価値が多少はあるかもしれません。 Vimが好きな人 自由にソフトウェアをインストールできない環境で悶々としている人 プロ…

【leet変換からENIGMAまで】気軽に様々な変換が試せるサイトを見つけた ---> CRYPTII

インターネットの波を彷徨っていたら、偶然、様々な変換を行えるサイトを見つけたので、ブログにメモしておく。 v2.cryptii.com サイト内の説明を略してみた。 CryptiiはMITライセンスのもとで公開されているWebアプリケーションで、異なるフォーマットのシ…

自身一人で企画した初の一人ゲレンデハッカソンに関する結果ポスト。

先日こんなポストを書きました。 shinshin86.hateblo.jp 結果 結果から言うと実施しませんでした笑。 普通にゲレンデでスノボしていました笑。 実際に雪山に到着し、その圧倒的な存在感に圧倒されたのと、友人たちからの「本当に滑らないの?」という言葉に…

ICEBERG、最高にクールだ、、、(惚れ惚れ)

久しぶりにVimのカラースキームを変えてみた。 普段、hybridを愛用してきたけど、今回icebergに変えてみた。 寒色系な感じがとてもクールで最高にテンションが上がる。 Iceberg - dark blue color scheme for Vim / Neovim ちなみに作者の方のブログもとても…

vuexのプラグインのサンプルを書いてみた。

動作を見てみたかったので、とてもシンプルなサンプルを書いてみた。 (ほぼほぼ、Vuexの公式ドキュメントに書いてあるものの写経版) 実行までのメモを自分用の備忘録として残しておく。 セットアップは下記。 # install yarn add vue vuex # dev install yar…

【サガフロ】初期技術で最少戦闘回数クリアに挑戦、が面白い

最近こちらの動画をよく見ております。 youtu.be サガフロンティアは当時遊んでいたゲームなので、純粋に懐かしいし、サウンドとかも今聴いてもやはりいいなと思う。 サウンドトラックもほしいんだよね〜 こちらの動画はいわゆる"しばりプレイ"(という解釈で…

なるべく時間をかけずに、ローカル環境完結で、画面収録gifを作るときの操作フロー

自分用メモとして残しておく。 なお、このやり方であればローカル環境で完結できるので、ネットワーク環境がなくても出来る。 環境 macOS Sierra 使用するソフト QuickTime Player (masOS付属) Gifted (AppStoreでダウンロード) GiftedVictor Delgadoユーテ…

Chrome DevToolsでwebsocketの通信内容を見る

当たり前の話なのかもしれませんが、一瞬迷ったので、自分用メモとして残しておきます。 Chrome DevToolsでWebSocketの通信内容を見るには、Chromeのデベロッパーツールを開いて、"Network" -> "WS"で見れます。