iPhone7をドコモのオンラインショップで購入した話
機種変更したiPhone7を撮影したんだが、めっちゃピンぼけしてる。。。
ケータイショップに行くのが面倒で、試しにDocomoのオンラインショップで機種変更してみたら、めちゃくちゃ楽でしたよって話。
話の流れ
簡潔に書いていきます。以下の通りである。
なお、実際に行う手順などについては、セットアップ時それぞれの場面にて参考にした記事を貼ってあるので、そちらを参考にしていただければ幸いです => あまり自分でやった手順を正確にメモっていなかったので。。。
ただ、正確にメモとっておく必要もないぐらいに簡単に作業は行なえたということでもある。
ただし後述するLineの引き継ぎ作業だけは気をつけたほうが良いかも。
- ケータイ機種変したい!(iPhone5s -> iPhone7)
- ケータイショップだと半日使うし、プラン提案やらサービス加入のお願い、とか、いらない諸々の会話が発生して面倒。。。
- どうやら、オンラインショップで機種変更できるらしい。なお、私はDocomoユーザ。
- オンラインショップなら、サービスの加入などは必要ないならスルーすれば良いし、料金プランも変更の必要ないならそのままで手続きできるらしい。
- 購入した商品は自宅に届けてもらえる。
- 普段ケータイ代を払っている口座から代金は引かれるため、クレジットカードの入力とかも必要ないし、住所入力とかいちいちする必要なし!(←既に登録されているため)
というわけで、早速下記のdomocoオンラインショップから機種変更手続きしたら、30分もかからずに機種変更の手続きが完了した!
お店に行って長々と順番が来るのを待っていることを考えると、これは感動にも近い。
機種変更の手順自体は特に迷うことなく、オンラインショップ内の説明に従って進めるだけで完了した。
機種変更したiPhone7が自宅に届いた後にやったこと
というわけで、手続きから数日後、iPhone7が自宅に届く。
iPhoneが到着した後にやった、機種変更時ならではのセットアップについては
の3点だけ。
あと、開通手続きってのもあるらしいんだけど、
どうやら私の場合は機種変更で、新しいSIMカードは発行されていないので、これは必要ないみたい。
新しくSIMカードが発行された方だけがやるみたいですね。
一応参照すべき記事も下に貼っておく(初めやるつもりで調べていたので。。。)。
電話機の機種変更ってもっと面倒なイメージだったけど、上に上げた項目ぐらいで、
あとはiPod touchやiPadをセットアップするときと何ら変わりない感じでセットアップ(※)できたので、目からウロコでした。
※諸々のアプリの設定とか。ただ、これも今回iCloudを使用したデータ移行を行ったおかげで、既にインストール済みのアプリなどはそのまま引き継がれたし、アプリ内のデータも移行されていたので、セットアップにそれほど手間はかからなかった。
あと、Lineだけは引き継ぎ作業がちょっと発生するので、その際に参照した記事を下に貼る
iPhone7が到着した際に行ったこと
下記のサイトを参考にしつつ、セットアップを進めた。
SIMカード(UIMカード)の入れ替え
SIM(UIM)カード載せ替えについては下記のページを参照。
余談だけど、SIMカードのことをDocomoではUIMカードって言っているんだって。
iCloudを使用したデータ移行
iCloudを使用したデータ移行については下記を参照
iOSのアップデートもこのタイミングで行われるし、
icloudからのデータ移行自体、割りと時間がかかったので、そのつもりでいたほうが良いかも。。
自分の場合、iCloudのデータ移行に30分ぐらいかかったかな。
ただicloudでバックアップ取っているデータはキレイに引き継げて、
電話帳からホーム画面の画像までそのままに移行できたので、楽ちん過ぎでした。
機種変更時のデータ移行マジ面倒ってiPhoneユーザはiCloudにて普段からバックアップとっておくように設定しておくと良いかも。
SPモードメールの設定
下記の記事内の"iPhone6にドコモメールを設定する"の項目を参照しながら進めた。
http://webooooo.com/iphone-docomo-310.htmlwebooooo.com
Lineの引き継ぎについて
Lineの引き継ぎについては少々作業が必要だったので、下記のURLを参照して引き継ぎを実施した。
開通手続きについては下記を参照すればよいかと。
私は行っていないが、参考までに貼っておく。
以上の手順で、普通に機種変更手続きが完了し、iPhone7が使えてしまったので、嬉しかった。
ケータイショップに行くのが面倒な方々は、オンラインショップを覗いてみたらいいかも
下の写真はSIMカード載せ替えが完了した、iPhone 5sからiPhone7への世代交代の図。