at backyard

Color my life with the chaos of trouble.

pyenvをM1 MacにインストールしてPython環境を構築する

f:id:shinshin86:20211015115730p:plain

M1 Mac(Apple Silicon)に Python 環境を作りたくなったのでインストールしていく

基本的に私はGitで直接チェックアウトしてインストールする方法をいつも選択していたので、今回もこちらをセレクト。
( brew は使いません)

https://github.com/pyenv/pyenv#basic-github-checkout

pyenvをM1 Macに導入するまでの備忘録

以下、備忘録。

git clone https://github.com/pyenv/pyenv.git ~/.pyenv
cd ~/.pyenv && src/configure && make -C src

次に .zshrcに設定を反映させる。

echo 'export PYENV_ROOT="$HOME/.pyenv"' >> ~/.zprofile
echo 'export PATH="$PYENV_ROOT/bin:$PATH"' >> ~/.zprofile
echo 'eval "$(pyenv init --path)"' >> ~/.zprofile

echo 'eval "$(pyenv init -)"' >> ~/.zshrc

そしてターミナルを再起動する。

ちなみに下記のコマンドを打ってもエラーになる。必要なのはターミナルの再起動

source ~/.zshrc

ターミナルを再起動すると、下記のようにpyenvが使えるようになっている。

pyenv --version
pyenv 2.0.4

現時点で最新の 3.9.6 をインストールする。

pyenv install 3.9.6

# pythonと打つことでシステム側のpythonを、
# python3と打つことで今回インストールした3.9.6を使えるようにする
pyenv global system 3.9.6

だが、

python3 --version
Python 3.9.2

となってしまう。

この 3.9.2brew でインストールされていたもののようだった。 だが、brew側で uninstall しようとすると、依存関係にあるツールがあるためアンイストールできないとエラーになる。

依存を無視して uninstall も可能だったが、それだと動かなくなるツールも出てきそうなので、一旦このままとする。

とりあえずは作業環境で下記のようにコマンドを叩いて動かすことにする。

pyenv local 3.9.6

以上、備忘録でした。