at backyard

Color my life with the chaos of trouble.

Pythonでゼロ埋め(ゼロパディング)を実現するためのメモ

自分用備忘録。

Python でゼロ埋めで数値出力をする場合、いくつかの方法があるが、Python3.6 以降であればフォーマット文字列(f文字列などとも呼ばれたりしているみたい)を使ってサクッと書くことができる。
(このフォーマット文字列を利用しない場合は format() を利用して実現するようだが、書き方的にはフォーマット文字列のほうがサクッとかけるようだ←私はまだどちらの書き方もそこまで使っていないので、いまいちここらへんの違いは実感していない)

フォーマット文字列を使ってゼロパディングで数値を出力するサンプル

サンプルを下記に書く。3桁のゼロ埋め数値を101まで出力するだけのサンプル。

for i in range(101):
    print(f"{i:03}")

このコードを実行すると、下記のような実行結果となる。

000
001
002
003
004
005
006
007
008
009
010
011
・
・
・
098
099
100

ちなみにこのフォーマット文字列は色々と書き方のバリエーションがあるようだったが、ひとまず自分はゼロ埋めだけやり方をサクッと調べたかったので、他の方法についてはあまり調べていない。

format()を使ってゼロ埋めで数値を出力するサンプル

せっかくなのでformat()を利用した場合のケースも書いてみた。

for i in range(101):
    print("{i:03}".format(i=i))

サンプル自体が3桁のゼロ埋め数値を出力するだけのシンプルなものなので、こちらもそこまで大変ではなかった。が、フォーマット文字列のほうがより短くかける、というのは分かった。