使用しているPCによって対応方法は異なると思うのであまり参考にならないと思うが、自分の場合はこれで動いたので一応対応した際のメモを備忘録という形で残しておく
自身の環境
- Windows 11
- OBS Studioのバージョンは
28.0.1
アップデートしたらOBS Studioが動かなくなった
OBS Studioを久しぶりにアップデートしたら動かなくなった。
アップデート後のバージョンは 28.0.1
。動いていたときのバージョンを記憶していないが、UIが全体的に一新されていたのでおそらく28系ではないと思う。
エラー内容:アップデート後、録画を行おうとすると「NVENCコーデックを開けませんでした」というエラーが出るようになる
28.0.1
にアップデート後、OBS Studioで録画を行おうとすると NVENCコーデックを開けませんでした
というエラーが出るようになる。
お使いのビデオドライバが最新のものであるかを確認してください、というメッセージも記載されていた。
エラー時のキャプチャは以下の通り
設定からエンコーダを変更することで録画ができるようになった
OBS Studioの出力設定を変更することで録画ができるようになった。
具体的には最初、NVENCというエンコーダが設定されていたが、エラーの内容的にこのエンコーダが原因のようだったので、別のエンコーダに変更することでエラーが解消された。
上から下のように設定を変更した
おそらく人によって解決方法は違うかもしれないが、メモとして残しておく