at backyard

Color my life with the chaos of trouble.

Entries from 2016-11-01 to 1 month

プログラミングしたくなる動画3選

またもやこのタイトルで書いていきます。 微妙に前回とタイトル違うけど、特に意味は無いです。 ちなみに前回のはこれ。 shinshin86.hateblo.jp Debugging with GDB vimeo.com GDBの使い方がかなり分かりやすく解説されている動画。 動画自体のテンポ感もよ…

A Tribe Called Quest、VirtualBox上のRailsアプリにアクセス

youtu.be Tribeの新譜聴いていますが、一曲目からめっちゃ上がります。 ポップだけどクリエイティビティあふれる音使い、最高ですね! TribeについてはBrewingHeadsにて機会あれば、 有識者にがっつり語ってもらいたいとか考えている今日この頃 備忘録 - Vir…

Ruby on Railsで仕事して1月が経って感じたことなど

Ruby on Railsで仕事して1月が経って これは自身の個人的な振り返りとしての備忘録。Ruby on RailsとTDD(テスト駆動開発)という組み合わせで業務を行うようになって、一月が経過したので、 実際に1ヶ月間、業務を行い、詰まったところなどを思い出しながら…

コードリーディング用エディターとしてのAtom

最近、業務でAtomを使い始めた。 と言ってもコーディング自体はvimで行なっており、 主にテキストファイルを扱ったり、コードリーディングぐらいにしか使っていない。次世代エディターの代表格だし、 "イマドキ、Atomも触ったことないなんて、あの人ってば現…

Dockerを用いたre:dashのインストール

Dockerを用いたre:dashのインストール個人的な備忘録。 Dockerからre:dashを試したかったので、 起動までの流れをメモ。git cloneしてきて、サンプルの設定ファイルを元に、 設定ファイルを作成する git clone https://github.com/getredash/redash.git cd r…

Computerが触りたくなる、コードが書きたくなる動画3選

見ていると、Computer触りたくなる! プログラミングしたくなる!って動画を3つ紹介する。 ちなみに記事書いた後に気づいたのだが、どの動画もPythonが使用されている。 geohot @ overthewire vortex youtu.be "Comma.ai"にて、最近こんな記事も飛び込んで…

Dockerを使ってWordpressを起動させる。

先日インストールしたDocker for Macを使ってWordpressを起動させてみる。 といっても下記の記事をなぞっただけ。 10分もかからずにWordpressが立ち上がる。docs.docker.com Wordpress用にディレクトリを作る mkdir my-wordpress cd my-wordpressdocker-comp…

逃げ恥、と、RubyやRailsで便利だなと思った書き方の個人的メモ

逃げるは恥だが役に立つ 普段全くテレビは見ないが、最近"逃げるは恥だが役に立つ"だけはよく見ている。このドラマ、とても日本で受けているようで、Pokémon GO、に続き、 "逃げ恥"現象が日本各地で巻き起こっているのではないだろうか?と勝手に想像してい…

Docker for Macを用いたDockerことはじめ

Dockerを今更ながら触ってみることにした。 Dockerは日々ツールの名前が変わっていたり、 色々と更新されているので、この記事も数カ月後には古くなっていて使えないかもしれない。 あくまで個人の備忘録として残しておく。 なお、私の環境はMac OSX El Capi…

TracksをHerokuで試す

Tracksとは? TracksはRuby on Railsで書かれた、 シンプルなTodoリストアプリ。 www.getontracks.org ちょっと試してみたかったので、公式のインストールガイドを参考にして実践した。 non-programmer向けと書いてあるけど、コマンドラインからHerokuにデプ…