またもやこのタイトルで書いていきます。
微妙に前回とタイトル違うけど、特に意味は無いです。
ちなみに前回のはこれ。
Debugging with GDB
GDBの使い方がかなり分かりやすく解説されている動画。
動画自体のテンポ感もよく、見ているとデバッグしたくなってくる、そんな動画。
Live Hacking - EFF-CTF 2016 - Level 0-4 (Enigma Conference)
丁寧に解説しながらのCTF Writeup。
解説ありなので普通に勉強になるし、とても良質な動画。
Oh My ZSH
Rails castsから"Oh My Zsh"の動画。
普段から使っているものなので、見ていて勉強になるし、
"どれ、いっちょ触ってみようか"という気分になる。
普段から使っているツールのことをもっと深く知ろうという気にもなるし
そういう意味でも見る意味のある動画。
関係ないけど、現在のAtom環境のシンタックスのカラーテーマは
Rails Castsスタイルにしてある。
配色がどことなく落ち着いていて、秋っぽいので今の時期に合う笑。
これ↓