Entries from 2016-08-01 to 1 month
なんとなく、こういうものを書き残しておくのも面白いかなと思って、書いてみる。 いきなり1位から発表。 shinshin86.hateblo.jp 圧倒的なまでに1位である。観覧数が他の記事とはぜんぜん違う。 1位になった要因はだいたい分かっていて、この記事を書いた…
下記サイトの記事を参考に実施した。 あっという間に設定できました。 ascii.jp 実際に行った手順としては、下記サイトから "KeySwap for XP"をダウンロードすることですぐに実現可能。 ソフトウェアの使い方などは、readmeにも載ってるし、直感的に操作でき…
はい、タイトルのとおりです。 偶然こちらの方の記事を見て、試しに自身のMac環境にも適用してみたら、カーソル移動がスムーズになってかなり感動したという話。 qiita.com 自宅のWindowsPCに対して同じように適用したいなと思ったので、検索してみたら下記…
この前の記事で作成したsetlistのデータを用いて、re:dashでデータを可視化していこうという話。shinshin86.hateblo.jp 今回やること ・re:dashをインストールしたVagrant環境上(Ubuntu Server)に入っているPostgresSQLにcsvデータをインポートさせる なお、…
前回の記事の続き。shinshin86.hateblo.jp最初に書いておきますが、この記事はたぶんあなたの時間を無駄にするだけです。 自分用の備忘録として残しています。前回作成したCSVファイルを元に、各年毎のライブ演奏曲とその演奏曲数のリストを作る。 # -*- cod…
なんとなくラノベ風なタイトルにしてみたが、まあ、そういうことだ。 プログラマー・エンジニアとして働くようになって、以前より圧倒的に英語に触れる時間が増えた。 音楽だって、Desmondとの制作は英語だから、5年前に比べると英語に触れる時間は何倍にも…
世界中のライブのセットリストをまとめたサイトがあるらしい。 ちょっと前の記事だけど、詳しくはLifehackerにて。www.lifehacker.jp これを使えば、Sigur Rosの最近のライブセットリストを調査して、今年のフジロックの曲目をある程度予測することが出来た…
オープンソースのデータ可視化・共有プラットフォームであるre:dashを試してみたくなったので、Vagrantを使用して構築したUbuntu Server上に、re:dashをインストールしてみた。 いつでもサクッとre:dash環境を作成して試せるよう、インストール時の内容を備…
備忘録である。 先日、Javascriptを使った文字の変換について触れる機会があったので、他の言語ではどうか?と思い、調べてみた。 Javascript まずはJavascriptから。String.prototype.charCodeAtはUnicodeを10進数に変換するStringメソッドであり、 String.…
Beaglesインタビュー 先日のブログにも書きました、Beaglesに関するインタビュー記事が公開されましたので、ブログでもご報告。 note — Beagles進藤氏インタビュー(1) 追記(2016/8/11) インタビュー記事、第二弾が公開されましたのでご報告 note — Beagle…
Beagles 4th Album Release! You can free download at Bandcamp.beagles.bandcamp.comThis album has been affected from the "Chill out" and "Easy listening". At the time, We were looking for a healing every day.So, whether this is the case, I d…
4th Album "Tortoises sleep" Release Beaglesの4枚目のアルバム"Tortoises sleep"を本日リリースしました。 ちなみに、録音は2010年ごろなので、時期的には"nimanima"より前の作品となります。 BGM的に聴ける音源ですので、真夏のお昼寝時にどうぞ。 ちなみ…
表題の通り、Mac OS X(というかもうOS Xって呼び名じゃなくなるんだよね。次はSierraか)で動くIDAライクなDisassemblerを見つけたので、こちらにメモする。 https://www.hopperapp.com/ Mac OS XとLinuxの下記のディストリビューションで使えるようだ。 De…
昨日の朝、Smart News を見てたらこんな記事が1番目に。 mainichi.jp 何でもかんでもすぐ規制の国、日本。 我々が学校教育を受けていた時から、本当に何にも変わっていない国なんだな、 とtwitterで思わず毒を吐こうかと思ったら、調査方法がRDSで1041人から…