at backyard

Color my life with the chaos of trouble.

Windows

GoでクロスコンパイルしたWindowsバイナリを利用したら、Windows Defenderに Trojan Wacatac.H!ml として検知された

GoのWailsで書いているアプリでM1 MacBook AirからWindows向けのバイナリをクロスコンパイルした際の起きたことメモ。 作成したWindowsバイナリを実際にWindowsマシン上で実行しようとしたらMicrosoftのWindows Defenderから Trojan Wacatac.H!ml として検知…

windows環境にて Goのexec.Commandを実行した際に exec: "start": executable file not found in %PATH%

windows環境にて Goのexec.Command経由で start コマンドを実行した際に exec: "start": executable file not found in %PATH% というエラーが出たので解決方法をメモ。 目次 目次 goのexec.Command経由で startコマンドを実行する方法 Explorerを開く場合に…

Windows環境のiPhoneバックアップを外付けHDDで行いたいとき

先日友人から依頼があり、WindowsマシンでバックアップしているiPhoneのバックアップデータを外付けHDDに移すということをしてきた。 私は普段iPhoneのバックアップはiCloud上で行っているため、ここについての知識はまったくないのだがこちらの記事を参考に…

Windowsに最初から入っているMcAfeeを削除する

McAfeeをアンインストールする 以前Windowsマシンを購入したと書いた。 shinshin86.hateblo.jp はじめからMcAfeeが試用版として入っているが利用しないし、ポップアップもうざいので削除することにした。 当面は Windows Defender を利用するつもりだが、こ…

mouseのG-Tune P5-144(ゲーミングノート)を購入した

Windowsのゲーミング用ラップトップを購入した 少し前にWindowsのゲーミング用ラップトップである、mouseのG-Tune P5-144 (Windows 11)を購入した。 (ちなみにmouseでは購入時にカスタマイズもできるが、私は全てデフォルト仕様で購入しています。) www.mo…

cx_Freezeを用いてWindows用のexeを作成する

cx_Freezeを用いてWindows用のexeを作成した際の備忘録を書き残しておく。 実行したPython環境 Windows用のAnaconda経由でコマンドプロンプトを立ち上げて作業をしている。 Windows用のexeを作成する方法 下記のコマンドで作成可能。 python setup.py build …

Pythonのsubprocess.Popenでファイルを開こうとすると【[WinError 2] 指定されたファイルが見つかりません】

Windows環境でsubprocess.Popenでファイルを開こうとすると【[WinError 2] 指定されたファイルが見つかりません】というエラーがでる MacとWindowsどちらにも対応したアプリを書いていて、とある処理でPythonのsubprocess.Popenを使って指定したファイルを開…

Docker for WIndowsで"open //./pipe/docker_engine: The system cannot find the file specified. " みたいなエラーが出たときの対応

Docker for Windowsを使っていたときのこと、PCを再起動したタイミングで docker ps などでDockerコマンドを打つと、下記のようなエラーを吐くようになってコンテナを起動することができなくなってしまった。 # エラー全文は載せていないですが、あしからず …

Dockerを使ってmacからwindowsアプリに触る

ちょっとした好奇心でmacからwindowsアプリに触れてみたくなった。 これはそんな備忘録であり、とりあえず試してみた的なメモとなっている。 Dockerでwineを動かす こちらのリポジトリを使わせてもらった。感謝。 github.com なお、こちらのREADMEにも書かれ…

pyinstallerを用いて作成したwindows用のバイナリにてssh接続を実施する

こんなメモがずっと下書きの中で眠っていた。たぶん書いたのは数年前とかかも、、、眠らせておいても、削除することになるだけなので、公開します。 個人的な備忘録といった感じです。 ちなみに内容的には、調べた際に参照したサイトを淡々と張っているとい…

エディターも自由に選べないようなプロジェクトに参加してしまったのにもかかわらず、どうしてもVimが触りたいときにこのポストで、ほんの一握りの安らぎを提供できたら嬉しい

言いたいことはタイトルに書いてしまった。 ただの深夜のネタポストです。ネタとして読んで下さい。 下記のような境遇の人だけ、読む価値が多少はあるかもしれません。 Vimが好きな人 自由にソフトウェアをインストールできない環境で悶々としている人 プロ…

TerminalからFinderを開くという発想が今までなかった自分に衝撃が走った5分前

そうだよ、こういうのがほしかったんだよ、おれは(井之頭五郎風) macでTerminal使って作業しているとき、作業しているディレクトリに対してコマンド一発でFinderでも開けたら便利だろうなーと今ふと思って、あれ!?それってたぶん行けるでしょ!と思って調…

手っ取り早くSQL Serverのプロシージャに関する概要を学ぶためにしたこと。Javaからの呼び出し方についても。

今度仕事で使うことになったけど、全然Procedureに関する知識がなかったので、、、 なるべく時間をかけすぎずにどんなものかということを概要レベルでさらっておきたいと思った次第。 参考にしたドキュメント 参考にしたのは下記のドキュメント。 Microsoft…

Windows上にVNCサーバーを導入して、mac側からwindowsを操作する

記事を書いた背景 久しぶりにWindows上にVNCサーバーを導入して、mac側からwindowsを操作するための設定をしようとしたら、すっかりやり方を忘れてしまっていたため、自分のための備忘録としてこの記事を書いた。 といっても、やることは2工程だけで、 Wind…

WindowsでCaps lockとctrlを入れ替える方法

下記サイトの記事を参考に実施した。 あっという間に設定できました。 ascii.jp 実際に行った手順としては、下記サイトから "KeySwap for XP"をダウンロードすることですぐに実現可能。 ソフトウェアの使い方などは、readmeにも載ってるし、直感的に操作でき…

キーリピートを高速化したら、かなり使い勝手が良くなって感動したのでメモ。

はい、タイトルのとおりです。 偶然こちらの方の記事を見て、試しに自身のMac環境にも適用してみたら、カーソル移動がスムーズになってかなり感動したという話。 qiita.com 自宅のWindowsPCに対して同じように適用したいなと思ったので、検索してみたら下記…

Windows 8.1 マシンの照明を極限まで暗くしたい。

以前"Mac OS X環境でバックライトを極限まで暗くしたい"という記事を書いたが、自宅のWindows 8.1環境でも照明を極限まで暗くする方法はないかと探してみた。 shinshin86.hateblo.jp ブルーライトをカットできる"f.lux"を入れてみた。 そういえば、"f.lux"と…