このポストを書いてから数ヶ月、ようやくこの問題は解決した。
基本的にはここで書いた対応方法で問題ないようだった。
ただ、対応が反映されるのが非常に遅かった。対応してから二ヶ月後ぐらいにエラーの解消確認通知がきたからだ。
一応その内容についてはページの末尾に記載したので、併せてそちらも確認してほしい。
Google Search Consoleからリダイレクトエラーの通知
先日、私が運営しているサイトでGoogle Search Consoleからリダイレクトエラーが発生しているとの通知を受けた。
確認してみると、たしかに不要なリダイレクトが発生しているので、すぐに修正を行いデプロイまで行った。
Google Search Console側では修正の検証確認を開始していたので、あとは検証が終わればリダイレクトエラーは解消されるはずだった。
なお、リダイレクトエラーになっていたページは3件だった。
その時、私は3件のうちの1ページだけ、URL検査をしていた。
たぶん特に理由はなかったのだが、インデックスの状況を見るためとか、リダイレクトエラーが出ていないかを一応確認するためとか、そんな些細なことが理由だったように思う。
数日後、再び、Google Search Consoleからリダイレクトエラーが依然解決されていないままだと通知を受けた。
見てみると、リダイレクトエラーが2件だけ発生しているが、それらのページは既に修正されているはずだった。
実際にサイトにアクセスしてみても、もうリダイレクトは発生していない。
そこでふと気づいた。
URL検査をしているページだけは解決されているが、他のページは解決されていないと。
というわけで、ほかの2ページもURL検査を実施した。
URL検査をするとこのような表示となったので、2ページともインデックス登録のリクエストを行い、再びリダイレクトエラー修正に関する検証を開始してみた。
結果がわかるのは数日後だが、もしかしたら修正の検証自体はサイトにはアクセスせずにGoogle Search Console内のデータのみを参照しているのではないかという考えが浮かんだ。
なぜならURL検査をすでにしていたページだけがリダイレクトエラーが解消となっていたからだ。
(これらのページはすべて同じタイミングで修正をデプロイしている)
もしかしたらそのような旨がGoogle Search Consoleのドキュメントには記載されていて、私が気づいていないだけの可能性も大いにある。
いずれにせよ、自分の仮説があたっているか分かるのは数日後だと思うが、もし誤りであればその旨をこちらのブログに追記しておこうと思う。
追記: リダイレクトエラーは解決せず
この投稿から4日後の2/14に、Google Search Consoleより通知が来て、リダイレクトエラーが解決していないとの報告を受けた。
ただページを確認してみてもリダイレクト自体が発生していないし、なにをもってしてリダイレクトエラーを検知しているのか正直謎である。
うーんこれは困った。
Google Search Console側に問い合わせをしてみようと思ったが、Google Search Console上のフィードバックからはスクリーンショットしか送れない仕様らしい。
まあ、さすがにGoogleぐらいの規模だと、個人個人の問い合わせには答えられないか、とは思うが、これはどうしたものか。
とりあえず試行錯誤して解決策を練ろうと思う。
また何か進展があったら、こちらに追記しようと思う。
追記: リダイレクトエラーが無事に解決
上記対応から二ヶ月が経過した頃にGoogle Search Consoleより、リダイレクトエラーの問題が解消されたことを確認したとのメッセージが入った。
そんなに時間が空くのか、と少々驚いたが、そういうものなのかしらん?
ちなみにこのリダイレクトエラーの解消により、カバレッジの問題がすべて解決した。
これが要因かはわからないが、少し前までこのサイトでは設定していたはずのリッチリザルトが無効になっていた。
特にコンソール上でエラーになっているわけではないのに、検索結果上ではリッチリザルトが表示されない状況となっていたのだ。
この問題も、いつのまにか解決されていた。
因果関係があるかは分からないが、もし同じ問題で悩む方がいたら、可能性の一つとして考えてみても良いかもしれない。