at backyard

Color my life with the chaos of trouble.

瞬間日記 (Moment Diary)のバックアップ方法の一つがWebエンジニア向けだったので書いていく

特に理由はないが(というか忘れてしまったが)、プライベートな日記をつけるのに瞬間日記 (Moment Diary)というのを使っている。

瞬間日記 (Moment Diary)

瞬間日記 (Moment Diary)

  • Utagoe Inc.
  • ライフスタイル
  • 無料
apps.apple.com

もう数年使っていて今までバックアップを取ったことがなかったことに気づいたので、バックアップを取ってみようと思ったら、そのうちの一つがWebエンジニア向けな内容になっていて、なんだか嬉しくなったので、書いていくことにした。

まず普通にバックアップを取る場合、下記の画面をタブから選択して表示させることになる。
私は試していないが、たぶんIDを作成するとクラウド経由でバックアップが取れるようになる、かと思われる。
私はそれは行わず、画面中央下にある PC というボタンをクリックした、

f:id:shinshin86:20200813063755j:plain

すると、下記のような画面が立ち上がる。
マスクしている部分はローカルネットワークアドレスなので( 192 から始まるやつ )なので、特に隠す必要もないのだが、癖で隠した。

f:id:shinshin86:20200813063812j:plain

こちらのアドレスにPC(ブラウザ)からアクセスすると、かなり簡素な画面に接続できる。
(こちらもついマスクしてしまった。マスクした部分にはランダムっぽい数字が入っている。何を意味しているのか分からなかったので一応マスクしている)

f:id:shinshin86:20200813064109p:plain

試しに今回はCSVと書かれているところを右クリックしてPCに保存した。
すると、そのファイルにはCSV形式で自身の日記データが書かれている。

画面を見る限り、この画面からファイルをアップロードすることで復元もできるようだ。

まさかのWebエンジニア向けなバックアップ方法についつい反応してしまい、こちらに書いた。

余談

Webエンジニア、という言葉があるのか分からないが、Web系のサービス作っているプログラマー向け的な意味で使っています。
(最初プログラマー向け、と書いていましたが、それじゃWeb系以外も該当してしまうので)
こういう言葉の定義・使い方っていつも迷う。