at backyard

Color my life with the chaos of trouble.

今月作成したGitHubリポジトリを振り返る(2020年10月)

一月の成果としてのGitHub上での振り返りを行っていきます。
前回、前々回はこちら。

shinshin86.hateblo.jp

shinshin86.hateblo.jp

今月はフォークしたリポジトリの数が多かった。
フォークしたリポジトリについてはここには書かないが、フォークしたリポジトリの数が多い理由はHacktoberfestに参加していたからだ。
無事に規定回数を達成できて、いまは運営側のレビュー期間となっている。

f:id:shinshin86:20201031081947p:plain

PRについては結構送ったのだが、反応がないものも多かった。
プライベートの時間を使ってオープンソース開発をしている人は多いと思うし、PRにいちいち反応していられないケースもあったりするのかもしれない。
今までそこまで頻繁に人のリポジトリにPRを送っていたわけではない自分にとっては非常に学びがあった。

Hacktoberfestに参加したことについてはこちらにも書いてある。

shinshin86.hateblo.jp

では、リポジトリの振り返り

dev-c-lang-with-vim-at-docker

Docker上でC言語開発をVimで行うために作成したリポジトリ
今まで似たようなリポジトリを何個か作っているが C + Vim + Docker という組み合わせでサクッと開発する用に作った。

github.com

simple-speech-recognition-sample

ブラウザでWeb Speech APIを使って音声認識をするためのサンプルリポジトリ

github.com

Web Speech APIを使って動画配信時に字幕をつけるようなことをしたいという理由から、色々と今月は試したりしていた。

developer.mozilla.org

今月、こちらのブログにも書いていたりした。

shinshin86.hateblo.jp

mini-speech-bubbler

上に引き続き、話した声を字幕として書き起こしてくれるツール

github.com

こんな感じで喋った声に対して、その場で字幕をつけてくれる。

https://github.com/shinshin86/mini-speech-bubbler/raw/main/gif/demo.gif

これについてもどこかで書いたような気がするが、ポストが見当たらない。と思ったら、Twitterだった。

ライブ配信時とかにその場で字幕をつけたりする場面で役立つ、かもしれない。
このツール自体はブラウザで動くので画面はHTMLとJavaScriptだが、シングルバイナリで動くように、Go言語も作成している。
こちらからrelease用のバイナリをダウンロードできるので、試してみたいと思った方はぜひぜひ。

qiita-tag-feed-reader-cli

QiitaのタグごとのフィードをCLI上で見るために書いたGo製のツール。

github.com

ツールの詳細については以前Qiitaに書いた。

qiita.com

Next.js sample of get cookie value at document.tsx

Next.jsの_document.tsxに関する挙動を検証するために作成したリポジトリ

github.com

詳細についてはZennに書いた。

zenn.dev

shinshin86

自分のGItHubページのプロフィールをちゃんと作ろうと思ったリポジトリ

github.com

以上です!