at backyard

Color my life with the chaos of trouble.

Entries from 2020-01-01 to 1 year

ターミナル上でニュースをチラ見したくて、Yahoo Japan Newsを表示させるGoツールを作った

コーディングをしていると、ニュースがふと気になる時があるが、ニュースを見ようとブラウザに移動してしまうと、別のものまで読み始めて時間を浪費してしまうことがあるので、なるべく集中力を切らさないでニュースを見れるよう、 yjn-topics というGo製のC…

imgurからランダムに画像を取得するGo製のツール "go-imgur-random-downloader" を作った

昨日書いたimgur関連の話をもう一つ。 実は順番的にはこちらが先だったのだが、imgurからランダムに画像を取得するGo製のダウンロードツールを書いた。 github.com インストールは下記のコマンドで go get github.com/shinshin86/go-imgur-random-downloader…

imgurに匿名で画像アップロードするためのnpmパッケージ "imgur-anonymous-uploader" を作った

imgurに匿名で画像アップロードするためのnpmパッケージ "imgur-anonymous-uploader" を作ったので、そちらについて書いていきます。 目次 目次 追記: imgurに匿名で画像アップロードを行いたい方へ imgurについて imgurのclient id発行方法について imgur-a…

AMP対応のページで月ごとのグラフを表示させる

少し前に書いていたもの。ついつい下書きフォルダに忘れがち。。 AMP対応させたページでグラフを動的に表示させるとなると、基本的にJavaScriptは使用できないので、CSSで頑張ることになりそう。 というわけで、Next.js環境で頑張ってみた結果がこれ。 githu…

Caramel Shipの新曲 "An After​-​Hours Broadcast For Offworld Citizens"

今日はDesmondとCaramel Shipの曲を作っていた。 さきほどDesmondの最終ミックスが終わり、新曲としてリリースしたところ! ぜひぜひ聴いてみてください〜。 caramelship.bandcamp.com 完成とリリースを告げる、Desmondのツイート。 https://twitter.com/pre…

ポートフォリオ開発日記。自身のポートフォリオサイトに英語のページを追加した。

前に書いていた自身のポートフォリオサイトのこと。 shinshin86.hateblo.jp 前回はNext.js(AMP対応)に移行したことを書いたが、最後に書いていた今後のタスクとして設定したコンテンツのローカライズを少し進めたので、進捗メモがてらこちらにも書いておく。…

自身のポートフォリオサイトをNext.js(AMP対応)に移行した

以前自身のポートフォリオサイトを作り、AMP対応したことを書いた。 shinshin86.hateblo.jp ちなみに実際のサイトはこちら。 (よろしければ音楽やWEBアプリなど聴いたり見たりしてみてください〜) shinshin86.com 基本的にこのサイトはHTML5 UPのテンプレー…

Netlifyのデプロイ時に "internal/modules/cjs/loader.js”がエラーになる問題の対応(備忘録)

Gatsbyのサイトをデプロイ中にエラーになった。 ちょうど前回ポストしていたnikkiのサイトのリリースでだ。 internal/modules/cjs/loader.js:969 throw err; エラーログを追っていると、どうやら下記のmoduleが見つからないというのが原因らしい。 Error: Ca…

nikkiという日記を書くためのWebサイトを作った

Gatsby Starter: Minimal Blogを用いて個人的な日記サイトを作った 自分自身の日記をwebに載っけてみようと思い、作った。 nikki.shinshin86.com 日記サイト自体はGatsbyで構築しようと前々から考えており、良い感じのテンプレートがなければいっそ自作テン…

VSCodeでCSVファイルをtable表示させたいときに使用する拡張機能 Edit csv

表題のとおりだが、CSVファイルの中身を書き換えたくて、でもそのままじゃしんどいので、テーブルで表示させたいと思い、VSCodeの拡張機能を入れた。 Edit csvというやつだ。 Edit csv - Visual Studio Marketplace インストールすると、画面右上に Edit to …

textlintでmdxファイルをチェックする方法

textlintでmdxファイル内のテキストをチェックする方法 textlintでのmarkdownチェック処理の際に、 MDX ファイルも一緒にチェックしたいというお話 github.com textlintではデフォルトでMarkdownとplain textをサポートしている。 (他のファイルについてはpl…

VSCodeでファイルを開いた時に、前に開いたファイルのタブが上書きされる問題を回避する方法(GUIで設定する)

下記のQiita記事と全く同様の問題。なので解決方法は同じ。 qiita.com この設定はGUI上からも行えるので、一応そのやり方を備忘録として残しておく。 (残すほどでもないのかもしれないが、VSCode新しくしたときとかになるべく迷いたくない。。。) VSCode の…

Node.jsでZIP圧縮するためのサンプルコードを書いた

Qiitaにて最近書きました。 qiita.com ZIP圧縮って、普通にGUIやCLI上ではサクッとできるけど、コードで書こうとすると少しばかり立ち止まって考えてしまうイメージ。 単に自身の技術力不足かな。 そういえばこのブログ内で、数年前にRubyでZIP圧縮するコー…

GoでCLIツール作成の練習がてら四則演算をするためのCLIツールを作った

四則演算をするためのGO製のCLIツールを作った GoでCLIツール作成の練習がしたくて作った。 github.com 機能的には四則演算をするだけで完全に勉強のために作成した形である。 そのためこのツール自体に利用価値はないが、CLIツールを作る上での設計などを学…

配列内の重複を削除する方法(JavaScript)

例えば下記のような配列の重複を削除したい場合 ['AAA', 'BBB', 'AAA', 'BBB', 'CCC'] ↓ ['AAA', 'BBB', 'CCC'] reduceを使えばシンプルに書けそう。 Array.prototype.reduce() - JavaScript | MDN const list = ['AAA', 'BBB', 'AAA', 'BBB', 'CCC']; const…

自宅のインターネットサービスプロバイダ(ISP)を調べる方法

契約先のインターネットサービスプロバイダ(ISP)の調べ方 少し前のことだが、Googleのドキュメントを見てる時にたまたま発見した。 www.whoismyisp.org 自宅のIPアドレスとかの確認方法はcmanとかがあるけど、ISPはそういえば知らなかったなと思い、メモ。 (…

JavaScriptのクエスチョンを2つ連続で各ショートハンドの正体(??)

コールドリーディングしていたら出てきた、これ ⇒ ?? なんていう名前なのか調べたら、 Null合体演算子 という名前らしい developer.mozilla.org この演算子は左辺が null または undefined の場合に右の値を返し、それ以外の場合に左の値を返します。 実際に…

macからDocker上で動くUbuntuにMicrosoft Remote Desktopでアクセスする

以前勉強しながら取っていた備忘録が下書きフォルダに埋もれようとしていたので救出した。 危ない危ない。 内容は macからDocker上で動くUbuntuにMicrosoft Remote Desktopでアクセスする というもの。 今回勉強がてら下記のリポジトリを触ってみた。 docker…

使用していないDockerコンテナを一括で削除する方法

今更ながら知ったのだが、使用していないDockerコンテナを一括で削除する便利なコマンドがDockerには用意されていた。 (ただしバージョンが 1.13 以上である必要がある。ただ、今であれば基本的に使えるはず) docker container prune | Docker Documentation…

Dockerを使ってmacからwindowsアプリに触る

ちょっとした好奇心でmacからwindowsアプリに触れてみたくなった。 これはそんな備忘録であり、とりあえず試してみた的なメモとなっている。 Dockerでwineを動かす こちらのリポジトリを使わせてもらった。感謝。 github.com なお、こちらのREADMEにも書かれ…

notionで箇条書き(リスト)のネストの戻し方がわからない

notion使っていて、ちょっと不便だなって思ったこと。 箇条書き(リスト)で書くとき、 * hogehoge1 * fugafuga1 * fugafuga2 * hogehoge2 * piyopiyo1 ・ ・ みたいなのができないこと。 一度ネストしてしまうと、一段ネストを戻すことができず、より深くする…

聖剣伝説3 リメイクでクリア後のレベル上げおすすめスポット

あまり調べきれていないので、もっと効率的なやり方はあるかもしれないが、個人的には結構効率よく上げられた感じがするやり方をここに書いていく ちなみに1時間ほどのプレイ時間でレベルが70から80ぐらいまで挙げることができた。また、プレイ時間のうち、3…

AWSの仮想MFAを失くしそうになって焦った話(携帯を変える際は要注意、Google Authenticator)

先日ひさしぶりにプライベートで利用している個人のAWSにログインしようとした。 ちょいと用事がありでルートでログインしようとしたのだが、そのときにMFAの番号を求められた。 私はこのアカウントのMFAをGoogle Authenticatorで管理していたので、普段どお…

Logic Pro X 10.5 でLogic Pro Xが大幅に進化していた

私も普段利用しているLogic Pro X。あまりソフト自体のアップデートには無関心で今まで生きてきていたが、今回のアップデートは結構大きな変更だったらしい。 www.apple.com 確かにEXS24がSamplerになって、なんか色々変わったなーとか考えていたけど、だい…

『夢はボトルの中に 世界一正直な紅茶のスタートアップ』を読んだ感想

下書きフォルダに置いたままになってしまっていた書きかけの文章をあげます。 過ごし前のことになります。 最近教えてもらってこのポッドキャストを聞いている ‎Off Topic // オフトピック:Apple Podcast内の#25 年末年始で読みたい本5冊 そして上に貼った…

ディレクトリ、またはプロジェクトごとに利用しているNode.jsのバージョンを自動的に切り替える方法(nvm使用)

ディレクトリ・プロジェクト内で設定されているNode.jsのバージョンを自動的に切り替える 前提条件 ここでは nvm を利用して、この設定を行うので、まずは nvm がインストールされていることが条件。 nvmrcをプロジェクトルートに置くことで、自動的に切り替…

AMP対応ページでYouTubeの動画を貼る方法

自分への備忘録。 AMP対応ページでYouTube動画を貼るのは、思ったよりもだいぶ簡単だった。 下記のページを参照すればOK。 具体的には amp-youtube というタグを使うことになる https://amp.dev/ja/documentation/components/amp-youtube/ AMP対応ページにYo…

HTML5 UPのテンプレート(Identity)をAMP対応してみたときのYoutube動画

HTML5 UP(Identity)をAMPに対応させてみるYoutube動画 試しに作業ログとして撮っていたのでYouTubeにあげた。 youtu.be HTML5 UPのテンプレート(Identity)をAMP対応してみた (Qiita) またQiitaにもAMP対応した際のことを書いた。 qiita.com

既存のWebページ(静的HTMLのペラサイト)をAMP対応してみた

自身の音楽ポートフォリオサイト(静的HTMLのペラサイト)をAMP対応してみた 以前、自身が作ってきた音楽をまとめた音楽ポートフォリオを、HTML5 UPのテンプレートを用いて、1枚だけのペラサイトとして作成した。 shinshin86.com その時の詳細は下記に書いた…

Next.jsでAMPのサンプルを最速で試す

完全なる自分用メモ(備忘録) 下記を参考にすればOK (Next.jsのAMPのサンプル) github.com 以下のコマンドを順に実行すればAMPのサンプルページが立ち上がる。 あとは localhost:3000にアクセスするだけ。 yarn create next-app --example amp amp-app cd amp…